盆栽鉢の時代を落とす

フリマで盆栽鉢買っちゃった。 50円♪ ( *´艸`) 縁が薄汚れている。 盆栽の世界では、この薄汚れているのを古色感とか時代っていうらしく、あえて雨ざらしで放置してくすませるなんてこともするんだとか。 ameblo.jp ピカピカの鉢だと、樹にあわないんだっ…

テレビのYouTubeでござい。

リモコンぽちっとして、YouTubeの一番はじめの画面が、一か月ほど前から↓↓ 別に問題なく見れるからいいんだけど・・・毎日気になるでござい。 ございとは、goo辞書によると、 ㋐《「ございます」の略》「ある」の意の丁寧語。多く口上などで用いられた。 「…

手軽なアイテムで解決!多肉植物の水滴飛ばし

多肉の水やり後の、葉っぱの水滴を飛ばす作業が大変で水やりがおっくうになる。 一鉢一鉢葉に水がかからないように水やりして、それでも水たまりになってしまったやつは息で吹き飛ばすかティッシュで吸い取る。 数が増えると、これが結構大変(ノД`) 水滴が残…

昭和レトロ☆割烹着の世界

普段から割烹着を愛用していると以前もブログに書いたが、 昭和レトロが人気だってことで、 割烹着コレクションを紹介していくぞ o( ゚∀゚)オー 割烹着に見えないおしゃれ割烹着♪ ではなく 袖口に、ボロボロに劣化した輪ゴムが入っている、むかーしの物。 (ゴ…

多肉植物 カルス摘出②

ankochan15.hatenablog.com ピンクルルビーのカルス(葉挿しのコブ)を摘出して3ヵ月経過。 経過観察♪ 反り返って土から浮いてきてしまっていたのでクリップで固定してある。 『多肉の葉挿し』葉挿しクリップで成功率を大きくアップ! | 四色だんご やっぱ同…

ポストの位置を変更♪ 穴を開けずに設置(*''▽'')

www.youtube.com ポストとインターホンの位置はどこがいいのかってショート動画。 コメント欄には、いろんな考えの人がいて面白い。 私は、ありだと思う。 コメントのひとつに、 「郵便配達員的には、ポストを道路に面して付けていただいてる家は神様だと思…

売れ残っていた鎮痛剤

近所のドラッグストアがお引越しをするため、お薬が割引になっていた。 けど出遅れたわ(TT) 売れ残っていたのがこれ 普段だったら視界に入らない散剤!! 錠剤より粉のが早く効きそう♪ 一瞬不味いぐらい大人なので我慢できると思う。早く効く方が優先。 しかも…

ツバメ対策にアルミホイルを貼る

今年も来ました。去年とほぼ同じ日だね。 一年経つの早いな。 毎年毎年、よく場所を覚えてるなと感心する。 でも今年は外壁の塗装をする予定なので、他をあたってください!!ごめんやけど。 巣を作り始めてから追い返すのはかわいそうなので、もうアルミホ…

便秘対策にサンファイバー!!

ankochan15.hatenablog.com このブログのアクセス数第2位がなぜかこれ↑。 バッグから白い粉が出てお困りの人が検索してヒットするのかな? 何の粉かわからないという結論なんだけど(*´з`) 今回は、毎日摂取している白い粉を紹介♪ ☆サンファイバー☆ 食物繊維…

割れた素焼き鉢を補修して塗装する

素焼きの鉢が割れてしまったので くっつけて塗装していくぞ o( ゚∀゚)オー まずこれを両面に薄く塗って5分ほど待ってからくっつける。 はみ出したところは拭いて、完全に乾くまで1日放置。 くっつけた状態。 ぱっかーん割れてる状態は撮り忘れた。 過去にも…

しまパト♨

母の実家のお片付けに向かう途中、冬物安くなってるかな~と思ってちょっと寄り道。 ピンクのスタジャン♡ 裏起毛であったか( *´艸`) お値段なんと!!! なんでこんな安いの?… ちょっと存じ上げないんだけどw 親子でお買い物されてる高校生ぐらいのお嬢さん…

ずっと一番つらかった

オリンピックが東京に決まったとき、 「それまで生きているかな?」 と誰よりも健康的なAさんが言ったから 「いや、生きてるでしょww」 なに言ってんのこの人wみたいな笑いが起きた。 それから数年経って… Aさんから電話。 「またお食事行こうって言ってた…

ヘアバンドを吸水アームバンドにリメイク☆

洗顔時に使う吸水アームバンド。 スリコで爆売れ?へぇ~(*‘∀‘) allabout.co.jp 同じ様なのを最近キャンドゥで見つけたけど、めんどくさくて使わなくなりそう( 一一) と思って買わなかったが…後日全て売り切れになっていた。 袖濡れるのが不快な人たちってた…

多肉植物 カルス摘出

www.youtube.com www.youtube.com 葉挿しの水やりがちゃんとできていれば親葉は枯れないんだって。 芽が大きくなって親葉から離したら、またその親葉を土に挿しておけば、また新しい芽が出てくるなんて···悪徳ブリーダーみたい Σ(゚∀゚ノ)ノ ピンクルルビーの葉…

多肉ごと☆三島の無人販売の多肉屋さん

三島市にある無人販売の多肉屋さんで購入 かわいい&お得(´艸`*) 無人販売ってなんか緊張しない? 足し算あってるよね!?本当にあってるよね!!? 確かに入れました!!入れました!!! ってならない??( ;∀;) 別にやましいことしてるわけじゃないのに…

お片付けはじめました。

母の実家のお片付けに追われていたのでブログを放置しておりました。 あけましておめでとうございます(*´ω`*) 使える物はジモティーに投稿して売ったりあげたりしている。 初めは勝手がわからなかったり、暗黙のルール?を知らなかったりで不安だったけど、…

多肉ごと

最近の多肉ごと。 2ヶ月前の胴切りした冬美人 現在↓ ピンクルルビーも 現在↓ 葉挿しもすべて芽が出てきた(≧∇≦)b 夏は葉挿し 全滅だったのに。 秋はいいね(*´ω`*)♪ こちらはメルカリで購入した葉挿し。 現在、挿してから1ヶ月ちょっとで 30枚中、10枚は芽が…

NHKドラマ「3000万」と還付金詐欺

久しぶりにドラマをちゃんと見た。 『3000万』ってNHKのドラマ。 展開が早くて、予想する間もなく話が進んでいく。 3000万をネコババしてしまうところから始まり なんでそうなっちゃうかなぁ( ;∀;)の連続。 すごくかわいそう!!とはならないけどねw 唯…

ダイソー オールステンレスピーラー(縦型)使ってみた♪

キッチン便利グッズは、結局使わなくなるから、 たとえ100均でも買わないようにしている。 けど、ピーラーは便利グッズ?じゃないよね??必須の調理器具だよね!! だから、買いましたヾ(≧▽≦)ノ 縦型を!!ダイソーで!! 今までは普通にT字のやつ使って…

新しい車♡

車を選ぶ基準は、 「足がとどいて、前が見えるか」 おチビな人の車選びの話。 新しい車を買うに至った経緯はこちら↓ 事故② - ankochanのblog 簡単に言うと、事故ったので全損にして新しいの買う‼ 車には全く興味がないが、 スぺーシアとかN‐BOXが人気だって…

事故②

ankochan15.hatenablog.com 事故の話の続き。 修理費用のお見積もり、10万円ぐらいかなぁと思っていたら27万!!! 後ろのドアとミラーにまでキズがいっちゃってるからだって(ーー;) 過失割合が9:1だから2万7千円の負担。 だけど 車屋さんの提案では、…

国会きってのモテ男?

小学校4年生ぐらいの時に起きた出来事。 国語の授業で 「それとは、どこを指していますか?」 みたいな問題。誰も手を挙げなかった。 私も挙げていなかったが、席が一番前で先生と目が合ってしまったため、 「あんこさんわかる?」 と指名されてしまった。 …

再び、お月見だんごの黄色いとこ 

十三夜なので、おだんご(*´ω`*) 季節の行事にかこつけて おだんごが食べたいだけだったりする。 十三夜は、今年のラストだんご。 レンジでチンした かぼちゃを練り込んで黄色くしてみたけど、濃ゆっΣ(゚∀゚ノ)ノ 蒸し上がったら色濃ゆくなった。 まいっか。 色…

ダイソーのアデニウム

8月にダイソーで購入したアデニウム。 110円で塊根植物が買えるのか!!ってびっくりして買っちゃったΣ(゚Д゚) 多肉植物に分類されると知ったのは最近。そんな肉感ないのにね。 買ったときはまっすぐだったんだよ(TT) あまり頻繁に向きを変えるのは 植物にと…

バッグから大量の白い粉!!

帆布生地のバッグを使っていて、 なーんか、中に入れてる物が粉っぽくなる気がして。 でも粉っぽい物をこぼした覚えもない。 洗濯してみる。 きれいになった気がする。 でもこのバッグ、ちょっと飽きたので姉にあげる。 後日・・・ 姉 「ちょっと~!!これ…

株 × 株

猛暑をなんとか乗り切ってくれた、ダイソー多肉とメルカリ多肉たち。 名前がわからないメルカリ多肉は一株だけ謎の急成長。 こちらはダイソー多肉。 黄麗(左上)は、買ってきてすぐに下葉がジュレまくったので胴切りして今は元気。 冬美人は、横から見ると徒…

株式会社キャンバス株主総会

先週金曜日、今年も行ってきました。 www.canbas.co.jp もう質疑応答もブログにしてくれてあるし、内容に関しては書くことないや(ーー;) 来年は行ってみたいって人のために以下の点。 ・沼津駅南口からリーバーサイドホテルまで、まぁまぁ歩くので歩きやすい…

徳は積もうと思って積めるのか?

マックスバリュ、カメさんデーのある日。 (6のつく日、65才以上のカメさん会員は1割引き) すこやかカメさんデー | 得意日 マックスバリュ東海 静岡、神奈川、山梨、愛知、三重、岐阜、滋賀の食品スーパー 父が病院に行くというので、その間私は買い物してる…

気になる からし

はてなユーザーなら タイトルだけで何が言いたいか わかったりするかな?? キーワードリンク下線の話。 例えば、 「子供の事なんだからしょうがないじゃん!!」って。 働くお母さんたち - ankochanのblog からしに勝手に下線ついちゃう。 別にいいんだけど…

お月見だんごの黄色いとこ

今年もお月見団子つくったよ。 いつもは業スーの上新粉でつくるんだけど、たまたま安かったから 今年はだんご粉。 上新粉の方が、お家で作るお団子って感じで 好きなんだけどね。 お店で売ってる お月見だんご、ひと粒だけ 黄色くなってる あれって、 お月さ…